電動ラジコン飛行機

Jepe F-16ファイティングファルコン 1.キットの内容、参考資料と各パーツの重量  |  2.LEDコントローラの製作 |  3.垂直尾翼に衝突防止灯取付 |  4.航行灯の製作 |  5.胴体のつなぎ目パテ埋め |  6.主翼取付 |  7.水平尾翼、垂直尾翼の取付 |  8.試し紙張り塗装  |  9.主翼のパテと機首ピトー管取付 |  10.紙張りと下地塗装、パネルラインとリベット |  11.塗装 |  12.フライト(動画) |  13.スピコンとファンユニットの組立 |  14.エレボン・リンケージ |  15.ファンと排気ノズル取付け |  16.バッテリー・パックの組み立てと搭載 |  17.バンジー発進のための道具 |  18.受信機(アンテナ処理)と重心位置 |  19.ラダー改造 |  20.壊れたJepeファンモータの交換 |  21.デカール作成 | 22.キャノピボルト取付 |  23.空撮 Sony Action Cam HDR-AS15

Jepe F-16 キットの内容、参考資料と各パーツの重量

フルセットです。説明書も詳しく書いてあります。ニッカド14セル時代のキットですので、各パーツは軽量化されています。パイロット、紙、マーク、エポキシ接着剤まで入っていました。

キットの内容拡大

1/48プラモデルを買いました。実機の詳細を知るにはプラモが一番、でも買ってみてびっくリ、ここまで詳細にはできませんね。あきらめました。できるところまでやってみましょう。それとF-16の雑誌も昔買ってあったので、それをまた参考にします。カラーはプラモのカラーにします。実はもう1つ同じキットがあるんですが、それはサンダーバーズ・カラーにしようと思います。

プラモデルとF-16の雑誌拡大

各パーツの重量

自作を検討されているかたもいるかとは思いますので、参考に各パーツの重量を紹介します。ニッカト時代のキットですのでかなり軽量化されていると感じました。

胴体(グラス、インテークはカーボン) 265g
胴体上部カバー(カーボン) 34g
ダクト・エグゾーストパイプ  18g
垂直尾翼 (バルサ、シャーレ) 27g
胴体後部の排気口  (グラス) 7g
キャノピ ( 0.4mmでしたので、0.5mmのエンビ板から作成されているかも) 10g
主翼片翼で (発砲スチロール、1mmバルサプランク) 28g
水平尾翼(片側で) (発砲スチロール、バルサプランク) 7g
モータ一体型ダクト (スピナー以外はカーボン) 203g

以下にそのパーツの写真

胴体(グラス、インテークはカーボン) 265g
胴体の重量拡大

胴体のカバー34g、素材はカーボンのようです。
胴体上部カバーの重量拡大

ダクト・エグゾーストパイプ 18g
ダクト後方パイプの重量拡大

垂直尾翼 27g (バルサ、シャーレ)
垂直尾翼の重量拡大

胴体後部の排気口 7g (グラス)
胴体後方パイプの重量拡大

キャノピ 10g ( 0.4mmでしたので、0.5mmのエンビ板から作成されているかも)
キャノピの重量拡大

主翼片翼で 28g (発砲スチロール、1mmバルサプランク)
主翼の重量拡大

翼型はこんな感じです
翼型拡大

水平尾翼(片側で) 7g (発砲スチロール、バルサプランク)
スタビライザーの重量拡大

モータ一体型ダクト 203g (スピナー以外はカーボン)
ダクトとモータの重量拡大

ほぼ生地完成の途中での重量ですが、写真でもありますように、446gです。(ダクト、モータ、キャノピー、胴体後方パイプ、内部のダクトからのエグゾーストパイプはメカ等は入れていません。)

拡大

次へ>LEDコントローラの製作

Jepe F-16ファイティングファルコンに戻る