電動ラジコン飛行機

F-20 TigerShark (pokey room)

Pokey Roomさんから発売されているF-20 TigerSharkを製作しました。中部の集い、GGEJR小諸で何度か、こぶりながら、すばらしい飛びを見て、 いずれは作ろうと思っていました。素材はスチレンボード(主翼はスチレン+発砲)です。EDFの再開です。
今回は、キットから内径50mmのファンを取り付けるために大きさ等改造しています。

製作途中の画像拡大

GGEJRin九州でのフライト 拡大
GGEJRin九州でのフライト(2008/10/12垣ちゃん撮影)

データ

全長 650mm
全幅 390mm(キットより+25mm増やす)
翼面積 3.4dm^2(キットより+0.5dm^2増やす)
※胴体、およびストレーキ部分の面積は除いています。
ファンユニット WeMoTecマイクロファン(内径50mm)
モータ High-end Technology
Typhoon brushless motors
EDF 240-15( 55g) 6000(Rpm/V)
28A(MAX Amps)
バッテリ 3S-Lipo
Hyperion 11.1V 20C (67g)
スピコン High-end Technology
Tsunami-36 ESC (36g)
推力 420g(30A)
全備重量 338g+12g(重心合わせのおもり)=合計350g
翼面加重 103g/dm^2
※胴体、およびストレーキ部分の面積は除いています。
サーボ Futaba S3103(9g)×2
受信機 JETI REX4(4ch) 12g
塗装 水性ニスと雁皮紙(がんびし)による紙張り塗装
その他装備 対気速度(エアースピード計測器)装備
非公式ですが、142km/hです。 )

製作記事を紹介します。

  1. キットの内容と接着剤(2008/9/7)
  2. ダクトとモータ、推力比/翼面加重(2008/9/15)
  3. 改造内容と胴体組立て(2008/9/16)
  4. ダクト作成、胴体組み込み(2008/9/20)
  5. 主翼面積の拡大と翼型のカット(2008/9/21)
  6. 主翼上面のパテ埋めとサンディング(2008/9/22)
  7. 水平尾翼の製作(2008/9/23)
  8. 胴体内冷却用空気入り口の製作(2008/9/24)
  9. キャノピの製作(2008/9/25)
  10. 胴体に主翼取り付け(2008/9/26)
  11. 生地完成(2008/9/28)
  12. 試し紙張り塗装(2008/9/30)
  13. 紙張りと塗装(2008/10/5)
  14. 初フライト(2008/10/5)
  15. 機首の修理とパイロット搭載(2008/10/11)
  16. リンケージ・メカ組込みと重心位置(2008/12/13)-重心位置について追記
  17. フライト(手投げ様子の写真と動画、GGEJR in 九州2008)(2008/10/19)
  18. 翼端ミサイル・レールと速度計測器の装着(2008/11/24)