電動ラジコン飛行機

Jepe F-16ファイティングファルコン 1.キットの内容、参考資料と各パーツの重量 |  2.LEDコントローラの製作 |  3.垂直尾翼に衝突防止灯取付 |  4.航行灯の製作 |  5.胴体のつなぎ目パテ埋め |  6.主翼取付 |  7.水平尾翼、垂直尾翼の取付 |  8.試し紙張り塗装 |  9.主翼のパテと機首ピトー管取付 |  10.紙張りと下地塗装、パネルラインとリベット |  11.塗装 |  12.フライト(動画) |  13.スピコンとファンユニットの組立 |  14.エレボン・リンケージ |  15.ファンと排気ノズル取付け |  16.バッテリー・パックの組み立てと搭載 |  17.バンジー発進のための道具 |  18.受信機(アンテナ処理)と重心位置 |  19.ラダー改造 |  20.壊れたJepeファンモータの交換 |  21.デカール作成 | 22.キャノピボルト取付 |  23.空撮 Sony Action Cam HDR-AS15

フライト(動画)

初フライトからその後のフライトの様子を載せていきます。まずは初トフライトできました。またフライト動画を紹介しています。

初フライト

重心位置、舵角、エクスポはすべてJepeのF-16のマニュアル通りに合わせました。しかし、あくまで、ニッカドの時のもの(全備で1700gほどの時のもの)で、今回、全備で1430gで仕上がったので、重心位置等は少し変わるのではないかなと思いつつ・・・

バッテリ(A123)はこのF-16専用となっています。取り外しは可能ですが、そのまま2つの充電器で充電。フル充電で電流を計測したら48Aでした。予想通り、そう負荷がかかっていないので安心、アンプも70A仕様なのでまずは大丈夫でしょう(データはこちら)。いつも初飛行は緊張しますね。

バッテリ(Li-fe A123)を充電中バッテリ(Li-fe A123)を充電中

まずは、ゴム引きのバンジーでグライドテストします。エレベータは少し引いている感じで、GO!・・1回目はゴムの引きが弱く、浮かず、2回目はこれ以上引けないぐらい引いてやってみたら、浮いて、ちょっとポーポイズぽくなりましたが、問題なさそうだったので、次はフライトへ・・・

バンジーバンジー

バンジースタート風景バンジー・スタート風景(角倉さん撮影)

3回目のバンジーで浮いた後、ゆっくりとパワーを入れてすんなりと上がっていきました。(浮く前にパワーを入れると、ダクト入り口から草等を吸い込んでしましますので注意が必要です)特に大きなトリム修正はなく、素直に飛んでいきました。舵の効きもいい感じです。いつでもモータが止まっても下りられるよう、高度を取って飛ばし、ちょっと中スローにするとモータが息をついた感じになったので、まずは、早めに降ろしました。しかし、着陸が延びて、最後はめいっぱいポーポイズでドスン!ノーズから突き刺し状態でした。でも機体が丈夫で、ノーズのピトー管と、右翼のミサイルレールが外れた程度で無事、初フライトができました。よかった!でも安定はしているものの、なんか後ろ重のように感じますが、今後調整ですね。グライドテストと着陸時のポーポイズが気になります。ただ操縦がヘタだったのかもしれませんが。

飛行場の新緑と好天気のもとで記念写真飛行場の新緑と好天気のもとで初フライト記念写真(2009/5/10)

フライト動画

2009/5/24 電動の集い【スケール編】その1

撮影(動画)は今井さん、バンジースタートから上空でのフライト途中まで。背景に雲があることによりスピード感があります。

2009/5/24 電動の集い【スケール編】その2

上記と同じフライトですが、離 陸直後から着陸まで全て、撮影(動画)は角倉さん、動画にコメントを入れています。

2009 GGEJR in 小諸(2009/7/18)のフライト

機体後ろからバンジー出発と機体浮揚の様子がわかります。 上空では、背面、低速飛行、フォーポイント(らしき)を試しました。 最後はモータが壊れて緊急着陸しています。(pokeyさん撮影動画)

GGEJRin小諸のF-16フライト写真GGEJR in 小諸でのフライトの写真(とよでんさん撮影画像)

バンジーの出発の様子を前から撮った動画があります。撮るのは簡単です。バンジーのゴムの延長線上にカメラを設置するだけです。この動画、自分では結構気に入っていて、ダイジェスト版などのオープニングにつかったら最高かも。(2010/8/8)

各イベントでのフライト

各イベントでフライトした時の画像、動画は各開催レポートあります。 直近では、 2011年夏 グリーングラスEジェットラリー/震災復興チャリティ in 長野県小諸市 になります。(2011/8/21)

次へ>スピコンとファンユニットの組立

Jepe F-16ファイティングファルコンに戻る