電動ラジコン飛行機

Merit メリット 14c > 1.製作編  2.フライト調整編  3.CPS(Kontronicコントロニク・スピコン設定プログラム)

CPS(Kontronicコントロニク・スピコン設定プログラム) Merit メリット 14c

メリット14cに使用しているモータ、およびコントローラはドイツのKontronik(コントロニク)社製のブラシレス/センサーレスを使用しています。このコントローラはAPM(オートプログラミングモード)、グライダー、飛行機/ボート、ヘリ、競技、車の6のモードがあり、各モードに合わせた各機能(ブレーキ、電圧降下カットオフ、異常温度上昇保護、過電流保護、RPMリミット、RPM自動コントロール、ソフトスタート、スタータースイッチ等の使用有無、及びコントロール値)が設定されています。飛行機モードにした場合は、ブレーキ使用不可、電圧降下カットオフは使用不可、異常温度上昇保護が働き、過電流保護が働き、RPMリミットが5万回転までと設定され、中スローが最適されます。(AFW回路なるもので、中スローの効率を上げているようです)

CPS(Kontronicコントロニク・スピコン設定プログラム)ソフト

CPSを購入すると以下のものが入っています。マニュアルはドイツ語です。私は英語も不得意ですが、ドイツ語となるとちんぷんかんぷんです。CPSソフトの入ったFD2枚と、コントローラとコンピュータをつなげるインターフェース機器が1つは入っています。

CPS,Kintronikコントロニク一式

CPSによる設定

このCPSソフトはWindowsのみ動作可能です。私はWindows95(パソコンはDOS/V機でPanasonic Let's Note AL-N2です)ソフトのイントール方法はWindowsで一般的なSetup.exeを起動し、後はWindowsの他のプログラムとセットアップ画面と同様な要領です。このCPSソフトは英語/ドイツ語の両方の表記モードがあります。CPSプログラムを起動したら、コントローラの選択画面でメニューに「English」がありますので、ここをクリックすると英語表記になります。

CPSを使って設定している様子です。CPSのインターフェースをコンピュータのシリアルポートにつけます。このインタフェースと直接コントローラにはつけられなかったので、その間のケーブルを自作しました。コントローラ側は設定時に使用する2つピンを使用します。コンピュータ(インターフェース機器)とコントローラ間はシリアル通信していようで、コネクタの向きがありました。最初がどっちかわからなかったので、適当につけて、だめだったら、方向を変えて差込みなおしました。

CPSを使ってスピコンの設定をカスタマイズ

設定手順

上記の手順はCPSソフトの「?」メニューをクリックすると手順が表示され、そこに書いてあります。

★注意★:このCPSはコントローラを細かく設定できるよい面がありますが、逆にリスクもありますので、各人の責任で行ってください。