電動ラジコン飛行機

Mini Sky 1.Micro Jetとしてキット化? |  2.ダクトユニットとモータ/スピコン |  3.フライト編

フライト編- Mini Sky - RBCキット+自作|電動ダクトファン

初フライト

フライトの報告が遅れましたが、思い出しながら、書きたいと思います。

昨年行われた2010年秋 グリーングラスEジェットラリー in 長野県小諸市で初フライトを実施しました。

miniSkyと記念写真記念写真

miniSky初フライト前に記念写真

グラウプナーダクトユニットグラウプナーのダクトユニット

ダクトが外れた様子外れちゃったダクトユニット

3回ほどバンジー離陸を試しましたが、1回目は、パワーを入れず、浮揚したところで、ちょっと、エルロンの修整舵を打ったとたん、左右に大きくフラフラしてドスン!ダクトが外れたけど、修理。2、3回目は、浮いたが、その後、パワーを中ぐらいに入れて、フラフラして草むらへ。

結局、

ので、無理はせず、その後のテストフライトは止めました。アンテナは、胴体にアンテナ用のチューブを製作時に入れてといたのですが、胴体ではなく、主翼の前縁に入れておけばよかった思いました。今の2.4Gの受信器に変更すれば、解決すると思っています。

バッテリの格納の様子バッテリと受信機

リンケージリンケージ

このキットMicrojetがあります

コスモテックさんから連絡があって、このキットがあるそうです。作ってみたいという方は問合せしてみてください。コスモテックさんのHPには私のこの機体が写真が載っています。Electric Flight World - コスモテックのホームページにようこそのトップページ>直販特価>AirPlaneにあります。(キットにはキャノピは付属していません)( 2011/1/30)

新しいプロポ JR XG6(テレメトリ付)を購入

 (2012/7/16)

あれから、だいぶたってしまいました。2012年春 グリーングラスEジェットラリー in 長野県小諸市があったので今度こそはと思い、準備しました。まずは、新しいプロポ JR XG6を買いました。初めての2.4G、テレメトリがほしかったのと、安さで、これだけの機能がついていれば十分です。送信機が軽いのと、単三電池4本というのがたまに飛ばす私にはあっているかもしれません。

JR XG6と受信機JR GX6と受信機

受信機は、RG631Bの6CHと別にテレメトリ送信部がRA01Lです。今回はテレメトリは使いませんので、この送信部(RA01L)は載せません。

RG631Bの6CHと別にテレメトリ送信部がRA01L

こんな感じで載せました。アンテナは2つあるので、左右に穴をあけて主翼の内部に通して終わり。

受信機を載せた様子受信機を載せた様子

2回目の挑戦

 (2012/7/16)

先に結果から、飛びませんでした。風もちょっと強かったですが、フラ!フラ!うちわのように草むらにへ、全然安定していません。以下がその時の動画です。飛ばしたのはこの1回だけ、また風のない時にトライしたいと思います。


MiniSky - 2012年春 グリーングラスEジェットラリー in 長野県小諸市

この機会に、2012年春 グリーングラスEジェットラリー in 長野県小諸市 に参加したので、簡単にレポートを。

今回も楽しかったです。才川(兄)工房見学から始まって、

動画はYoutubeの2012年春 GGEJR in 長野県小諸市 再生リストにまとめてあります。

ダクトユニットとモータ/スピコン <前に↑このページのトップ