電動ラジコン飛行機

ダクト

今井一男さん(兵庫県) の GNAT(Robbe)

全 長 1100mm
全 幅 830mm
全備重量 790g
バッテリ 12N-1000
モータ フェルコム
ファンユニット ロベファンROT410

今井さんもいろいろ試しているようでした。

渡邊保仁さん(愛知県)の ラファール(E-Jet Factory)

全 長 1070mm
全 幅 850mm
全備重量 1850g
バッテリ 10N-2000RC
モータ YOKOMO 23Tx2
ファンユニット HW609G3x2

よりスケールアップして、ツインサウンドをなびかせて軽快でした。詳しは渡邊さんのnabeyasu's HOME PEGEをご覧ください。

飯島幹雄さん(神奈川県)の A10-サンダーボルト(自作)

全 長 920mm
全 幅 1120mm
全備重量 1960g
バッテリ 10N-2000RC
モータ BL480-33 x2
ファンユニット WeMoTec minifan 480

モータをAP29BBからコンロトのBL480-33へ交換、翼面荷重が93g/dm2とのこと。しっかり離陸パワフル・フライトでした。詳しくは飯島さんの電動ダクトファン機の実験 のページをご覧下さい。

垣内 進さん(愛知県)のF-86セイバー(キットメーカは?)

全 長 1180mm
全 幅 1180mm
全備重量 2400g
バッテリ 10N-2000RC
モータ AVEOX 1409-2Y
ファンユニット WeMoTec MIDI-FAN

実機らしい飛びを見せてもらいました。「やっぱり脚がほしい」と言っていました。詳しくは垣内さんのElectric Jetページをご覧下さい。

広瀬充夫さん(東京都)のF-86(キットメーカは?)

全 長 1600mm
全 幅 1650mm
全備重量 7kg
バッテリ 32N-2400SCR
モータ ウルトラ3300-6
ファンユニット シュベルトフェーガー116mm(IMP2000)

春の集いのテストフライトからスケールアップしての参加です。ダクト部の写真ですが、前回の形状とは異なりますがこれにきっとノウハウがあるんでしょう。

拡大

堰合芳人さん(神奈川県)の B2ステルス爆撃機(自作)

全 長 550mm
全 幅 1600mm
全備重量 1260g
バッテリ 10N-500AR
モータ Speed400 x2
ファンユニット IMP400 x2

本機は2号機で、飛行に成功するには数々の困難があったそうです。1号機は度重なる実験と墜落で修理不可能まで壊れたそうです。詳しくは堰合さんのRC飛行機実験工房 のページをご覧下さい。

機首部です。スケール感抜群です。

離陸はショックコードでグライダーの様に一気あがります。

フライトの様子です。

横からの機体の様子ですが、ほんとうにがよくわかりませんね。

機体内部(ダクト等)は国家機密だろうと思いつつちょっと写真を見せちゃいます。そのほかはヒ・ミ・ツ!

あと写真がなくてすいませんが、安藤文彦さん(神奈川県)のリヤジェット(京商)が引き込み脚をつけて参加されていました。

次へ(スケール)

クロスウインドのトップへ | 2000年秋 電動機の集いへ戻る