電動ラジコン飛行機

2001年4月14日(土) 2001年 春 電動機の集い(練習日編)

集い前日(練習日)に集まった集合写真です。天候に恵まれ、きっとまめいいっぱい飛ばすことができたことでしょう。前日はめいいっぱい飛ばして、翌日はじっくり集いを見るとよりいっそう楽しめそうです。 全員の方が飛ばしましたね。あれ?この中で飛ばない飛行機(展示のみ)を持っている人がいますね。答えはこれ

練習日(土)のみの参加者もいたので簡単に自己紹介の場を作りました。

拡大

ピットの様子から、フライトの様子と順次簡単に写真を紹介します。各種データについて集い当時のレポートできるだけ紹介します。画像をクリックすると別画面で拡大表示されます。

スケール機の割田さんの所に集まって...

最高速をねらった牛島さんのロベF141(改)。 今回はスピードガンによる計測ができるのではたしてどのくらいのスピードでしょう!

愛知県から参加のダクト軍団!今回もいっぱい積んできました。いつも遠くからの参加ありがとうざいます。

神奈川から参加の片山さんのピット、車のボンネットの上の電動機達、光景がなんかすごく面白い。

受け付けの様子。練習日なのでのんびりしています。

いつも軽快な飛びの服部さん、お年を感じさせません。

若林模型(花園店)の越智さんです。JR EPボイジャ 350 キュレイユは実機らしいフライトですばらしかったです。

乗っているパイロットがすごく魅力的!

愛知県からJR ボイジャで参加の山田さん(顔が写ってませんでした。すいません)

今回はチャレンジャー・コーナーでバッテリ POWERS 3000Ni-MHで挑戦しました。

角倉さんの「ファンフライ」です。オールバルサ製、集いの方では紹介しないのでここでデータを紹介しておきます。

主翼面積 32dm^2
全備重量 1100g
バッテリ 7N-2400mA
モータ ヨコモST210またはM212(01/04/19M212追加)
スピコン KO CX11HF
ギヤユニット 今度発売される50プロダクト 106:19=5.58:1
モーターM212の時、ピニオンは21を使用し、ギヤ比は106/21=5.05 (01/04/19M212時のギヤ比追加)
ペラ APC 13x6(6700rpm)(01/04/19回転数訂正)
角倉さんのコメント 7セル2400バッテリで1100gの機体を垂直に引っ張る事はそう難しいことではありません。モータはカー用のブラシモータでコミュ研さえできれば十分な性能を発揮するとこができます。大きいぺらを使うには5:1以上の減速比を使います。新しいギヤユニットはこの当たりのギヤ比も十分対応できます。

同じく角倉さんのナビゲータ25(OK模型のエンジン機の完成機を電動化)
材質は胴体,主翼とも木(バルサではない)+フィルム貼りの量産完成トレーナ機です。とにかく値段が安い。

主翼面積 30dm^2 全備重量 1950g バッテリ 10N-2400mA モータ ヨコモ S215 ギヤユニット 50プロダクト 5:1〜6:1 ペラ APC13x8

のんびりと、こんな雰囲気でフライトしていました。

クロスウインドのトップへ | 戻る